Resizable Textarea(Firefoxの拡張

Going My Wayをちらっと訪問してみると、今までありそうでなかったFirefoxの拡張が紹介されておりました。

Going My Wayをちらっと訪問してみると、今までありそうでなかったFirefoxの拡張が紹介されておりました。
その名も、Resizable Textareaと言うのですが、テキストエリアの大きさをマウスで自由に変更できてしまうと言うものです。
実際どんなものかというのは、リンク先の紹介記事にある動画を見て貰った方がわかりやすいと思うので、実際使ってみた感想など。
というか、感想もなにも「おお!すごい!便利!」という言葉以外になにも出てこなかったりですが(ぉ
主に使用する場所といえば、エントリ書いたり、掲示板に書き込みするときだと思いますが、かなり重宝してます。
今までだったら「横幅が足りないなー」と思ってもそのまま書き進めるしかありませんでしたが、これを使えば足りなくなれば広げればOK。
ぁぁー なんてすばらしい拡張なんだろうか…

テキストエリアの大きさを自在に変更可能なFirefox用エクステンション Resizable Textarea

ダウンロード先

Gmailが日本語に対応した模様

未だにBETA公開中のGmailですが、設定で日本語表示に変えられるようになった模様です。

未だにBETA公開中のGmailですが、設定で日本語表示に変えられるようになった模様です。
Internet Watchの記事
スラッシュドットジャパンの記事
Settings->GeneralにLanguageの項目があれば設定可能です。
インターフェースの日本語表示の他、メール送信時の文字エンコードが日本語メール標準のISO-2022-JPになる模様です。
英語の時は取っつきにくい感じでしたが、日本語で表示するようにするとなかなか使い勝手が良さそうな雰囲気になった気がします。
Hotmail捨ててGmailメインにしようかなぁ…
・Gmailを日本語で
gmail_ja.jpg

GoogleToolBarがいじめられている

新機能が非難の的になってGoogleToolBarのいるらしいです。

GoogleToolBarの新機能が非難の的になっているらしいです。

Googleのブラウザ用ツールバーに追加された、ウェブページにハイパーリンクを挿入する機能が、各方面から非難を浴びている。

とのことで、実際にどんな機能があるのかというと、
AutoLinkボタンをクリックすると、
ウェブページ内に書かれた住所 → Googleの地図サービスへリンク
出版社が書籍に付すISBN → Amazon.comのページにリンク
車両登録番号 → Carfax.com
荷物番号 → 送り主のウェブサイト
などと自動でリンクが張られるらしいです。

“GoogleToolBarがいじめられている” の続きを読む

Gmail Invite残り…50!?

Gmailの残りInviteを確認しようと思ってログインしてみると何故か残りが50に…

Gmailの残りInviteを確認しようと思ってログインしてみると何故か残りが50に…
何故だろうと思いつついつものようにニュースサイトを見ていると、CNETにこんな記事が。
グーグル、まもなく「Gmail」の本格提供を開始か
まぁ この記事自体は噂に過ぎない訳なんですが、急に50も貰っちゃうとそう思ってしまいますよね。
しかし、前にも書いたんですが、ほんとにサーバの容量大丈夫なのかなぁ。。。。
というわけで、有り余ってますのでInviteが欲しい方はem-gmailin.pngにメールを頂ければ お送り致しますよん

HarbotがWebmoneyに対応

自分のサイトを眺めていると、Harbotの上の部分についている広告のところにWebmoney対応!の文字が…
早速クリックしてみると、90日で約1500円と結構安かったので、登録してみました。
詳しくはこちらから
とりあえず、前から気になっていたHarbotのフレームに取っ替えてみました。
色もマッチしていい感じじゃないでしょうか…?
それから やってるひとは少ないとは思いますがゲームもいくつか増えてます。
時間と興味があればやってみてくださいな

Gmailのメールアドレスアイコン再び

前にメールアドレスの画像を生成してくれるサイトを紹介したのですが、また別のものを発見しました。

前にメールアドレスの画像を生成してくれるサイトを紹介したのですが、また別のものを発見しました。
Gmail専用ですが、
こちら
で公開されておりましてURLの最後の部分をアカウントに書き換えるだけのようです。
以下ような画像が生成されます
gmail
シンプルなものより こっちのほうが好みだって言う人もいそうな感じですね~

NTPの設定を見直そう

福岡大のNTPサーバがアクセス集中しすぎて大変なことになっているらしい

パソコンの時計を合わせるのに何を使っていますか?
電話の時報をつかって合わせている人もいるでしょうし、電波時計やらGPSやらをつかって合わせている人もいるかもしれません。
しかしながら、ネットワークの世界で一番一般的であろうと思われるものはNTPとかSNTPとか言われるものだと思います。
かくいう私も、NTPを知ったときからずっと使っているわけですが。
このNTPサービスを提供している老舗 福岡大のNTPサーバがアクセス集中しすぎて大変なことになっているらしいです。
調べてみると、2chやらSlashDotJapanやらITMedia
で話題になっているようです。

“NTPの設定を見直そう” の続きを読む

HotmailをSMTP送信しよう(hotsmtpd in Debian

hotwaydについているhotsmtpdをDebian LinuxにインストールしてHotmailをSMTPで送信してみる。


[2009/1/19追記] HotmailがPOP3/SMTPに対応したみたいです。


HotmailをPOP3で受信することには成功しましたが、メールを送ることはまだ出来ていません。
hotwaydのconfigureの結果を見てみると、

Configure results:
——————————————
Building hotwayd:          yes
Building hotsmtpd:         no
——————————————

となっていることに気づきました。
で、なぜかなと調べてみるとライブラリが足りなかったようです。

“HotmailをSMTP送信しよう(hotsmtpd in Debian” の続きを読む

HotmailをPOP3受信しよう(hotwayd in Debian

hotwaydをDebian Linuxにインストールして HotmailをPOP3で受信してみる。


[2009/1/19追記] HotmailがPOP3/SMTPに対応したみたいです。


Hotmailは基本的にWebメールなのですが、ブラウザでメールを書くのは好きになれません。
Outlookを使えばHotmailの送受信が行えたりしますが、そもそもOutlookなんぞ使おうという気にもなりません。
そう言うわけで、Hotmailを受信するために、Jupiter5というアプリを使っていました。
これを使うと、Hotmailやその他WebメールをPOP3で受信することが可能になるのですが、頻繁にCPU100%状態で止まっている、メモリを大量に消費しているような雰囲気…と、どうも不安定でした。
このため、Linuxのほうで何かいいものがないかなと調べてみると…あるじゃないですか。
hotwaydというものを使うと出来るようです。
というわけで、快適なHotmail生活を満喫(?)するためにDebian Linuxにインストールしてみました。

“HotmailをPOP3受信しよう(hotwayd in Debian” の続きを読む