デスクトップが起動しなくなってしまいました。。。
2ヶ月ほど前から怪しかったのですが、ついに…
怪しかったというのは、何もしてないのに急にブルーバック(えぇ Win98でよくなっていたあれですよ)になったり、起動して2分ぐらいでなったり、というやつで…
しかも結構頻繁に起こっていました。
このときはDaemonToolsとFirewallをアンインストールすると起きなくなったので、ドライバ周りか?と思っていたのですが、2日ほど前からまた再発。
今度は原因がさっぱりわからず、ついには起動しなくなりました…
まぁ もう組み直してから2年たつのでそろそろ組み直そうかなと思ってはいたのですが、こうもいきなり組み直しタイミングがくるとは思いませんでした。
とりあえず 今まで調べたやつをベースに以下の構成にしました。
カテゴリー: Computer
Datula開発、販売終了
私は少し前に乗り換えてしまいましたが、長年使用してきたメーラ「Datula」がついに開発、販売終了となってしまったようです。
私は少し前に乗り換えてしまいましたが、長年使用してきたメーラ「Datula」がついに開発、販売終了となってしまったようです。
スラッシュドットジャパンの記事経由窓の杜の記事より
Datulaはインターネットでメールができると知って以来、かなり長い間使ってきたメーラでした。
いつごろだったかなぁ。大学に入る前後だったから1999年ぐらいかな
当時は、NetNewsも結構活発で、メールとNetNewsができるクライアントとしてはかなりいいもので、ほかは考えられないという状態でした。
最近の人はNetNewsなんて知らないんじゃないのかな~
プロバイダでも提供しているところは少ないだろうし…今はWeb上のフォーラムが活発だしね…
DatulaとBecky!どっちがいいか!という題目でIRC上で大激論を繰り広げたのは今ではいい思い出です。
あのチャンネルのみんな元気してるかな…
そんなこんなで月日が流れ、作者の青野さんの体調が悪くなったそうで、2002年頃からバージョンアップもされなくなってしまいました。
ま、特に不具合は見あたらなかったので、特に問題とはしていなかったのですが、あまりにもバージョンアップがないとちょっと不安になるわけですね。
で、2003年前のちょうど今頃Edmaxに乗り換え、2005年の初めにはBecky!に乗り換えてしまいました。
しかしながら、Datulaのメールアーカイブ自体はまだとってあり、いつでも戻せる状態でした。
作者の青野さんには、すばらしいソフトを提供していただいたことに心から感謝し、今はただゆっくり休んでいただきたいと思います。
マウスが何か変だ?
新しいNotePCに繋いでいた古いNotePCに付いていたマウス(ややこしいな)の挙動が何か変。
USBマウスなのですが、繋いだままNotePCを起動するとBIOSのヘルスチェック画面すら出てこず、抜くと普通に起動する…
今まで電源入れる前に抜いて、Windowsが起動したら刺すという風にやっていたけど、どうにもめんどくさい…
ちょうどデスクトップに繋いでいたマウス(InteiMouseExplorerOptical ver.3)の塗装が禿げてきて、ややみすぼらしくなっていたので新しく買うことにしました。
今までずっとマイクロソフトのマウスを使っていました。
InteiMousePro.
InteiMouseExplorerOptical ver.1
InteiMouseOptical ver.1.1
InteiMouseExplorerOptical ver.3
4つ買ったのかな…
が、チルトホイールを搭載してからのスクロールボタンがどうにも気に入らなくなって次は買うまいと思っていました。
で、一応よさげ&試してみたいマウスがLogitech(日本はLogicool)にいくつかあったので、実物さわりに行ってきました。
Gmailをドライブとして使う
GmailのアカウントをWindowsのドライブとして使用するアプリがあるようです。
結構前からあったみたいだけど、最近まで知らなかったり…
ダウンロードはここから
ありあまるInviteをつかって一つアカウントを作って試してみました。
まぁようは保存しようとするファイルを自分宛に添付ファイルとして送っているだけのようです。
もちろんインターネットを介してメールを送信しているのである程度速度が出ないと厳しげですが。
エクスプローラから操作できて、ネット上にファイルが格納されるので、家と仕事場とか、何人かでファイルをやりとりするような際に使うと結構便利かもしれませんねぇ
あとLinux用のやつもあるみたいです
こっちは使ってないですけど、似たような感じなのかな…
まうすじぇすちゃ!
普段FirefoxやらSleipnirやらOperaでマウスジェスチャを使いまくっていてます。
これがかなり便利でマウスを右クリックしながらくいっくいっとやれば、ページを戻ったり、タブを閉じたりできたりして超便利。
超便利なのですが、これが諸刃の剣でして、Explorerでファイルを操作中に前のフォルダに戻ろうと思わずマウスを右クリックしながらくいっとやってしまうことが…
マウスジェスチャ使いなら必ず一度はやったことがあるはずです…いや 絶対あります(ぉ
そんな馬鹿なことをしつつ今日までやってきました…が、ついに見つけてしまいました!
その名も HandyGestures!
こいつはなんとExplorerやらInternetExplorerやらにマウスジェスチャの機能を付け加えてしまうという あまりにも感動的なツールなのです。
早速導入してちょっと使ってみました…ああ 超感動!!
これは皆さんも是非お試しあれです!
新調したノートPCが…
この前新調したばかりのノートPCの調子が9月頭ぐらいから激悪
どんな状態かというとタイミングは謎だけど、急に電源が落ちるという状態。
なにも操作して無くてもいきなり落ちたり、Windows起動中に落ちたりと もう意味不明。
しかも、一度落ちるとACアダプタを何回か抜き差ししつつ電源ボタンを連打しないと起動しないとか…あぁ
バッテリを外してACアダプタのみで起動しているとこの現象が起き、バッテリのみだと問題なく動作するので、ACアダプタかそれが繋がっている本体のどこかがおかしいのかなー。
ノートPC新調
日に日に画面が赤くなってゆくのでしょうがなくノートPCを新調しました。
実家に帰郷する際に持ち帰ることがあるので、軽くて高性能なやつが良かったのですが、なかなか条件を満たしてくれるようなノートPCはありませんでした。
前回のdynabook SS LXが一番理想に近かったのですが、パームレストの部分の熱がすごかったのであきらめて、NEC Lavie RXのLR700/CDを選びました。
ノートPCの画面が…
ふとノートPCの画面を見てみると 左の方がやや桜色に…
ふとノートPCの画面を見てみると 左の方がやや桜色に…
いつもノートPCを起動させると、起動したときは画面が赤みがかってだんだんと元にもどるので、いつものそれかと思ったのですが、ノートPCを起動させてから やや時間がたっていたので、これはいつものじゃないなぁと思ったり…
うーむ 噂の「バックライトがへたっている」と言うやつなんですかねー
購入してから2年以上たっている上に、毎日酷使しているのでそろそろ寿命なのでしょうか…
新しく買い換えるにしても、最近のノートはなんだかTVを重視しているような感じで、欲しいと思えるノートがあんまり無いのがどうにも…
唯一いいかなと思えたdynabook SS LXをちょっと見てきた訳ですが、スクリーンセーバーが動いているだけでパームレストのところが馬鹿みたいに熱くなっててかなりやばげ…
うーむ…
iTunes Music Store
iTunes Music Storeがようやく日本でも始まったようです。
やや古い情報ですが、iTunes Music Storeがようやく日本でも始まったようです。
安い(100円ぐらい)上に曲数も多く、しかもiPodと連携が簡単とあって海外では大人気なようで、国内でも開始が望まれていました。
で、日本で始まったiTunes Music Storeではさすがに100円という訳にはいかず、150円を基本とした価格帯となっているようですが、既に展開中のその他音楽配信業者が300円前後というところを見ると相当安い設定となっています。
iPodを持ってない私としてはまぁどうでもいいわけですが、このiTunes Music Storeの開始を受けて、既に国内でオンライン音楽配信を行っていた各社は300円前後の価格帯から150円前後の価格帯へと一斉値下げ…
300円は高いだなんだで文句を言われ続けても値下げしなかったのに、ここにきてこの対応…やれやれですなー
Longhorn正式名称は「Windows Vista」に
次期Windowsの正式名称がWindowsVistaに決定したようです。
Longhorneと呼ばれていた例の重そうなUIを持ったOSですなー
APIの類も結構変わっているようで、今仕事でWindows用クライアントを開発している身としてはリリースされると試験の手間が増えると早くもガクブルです。
この「Vista」というのは「未来への展望」という意味があるようですが、私にはあまりいい未来が見えないですよ orz
まぁ とりあえず アクティベーションとか無くならないかな…
あれとExplorerの落ち率から未だにWindowsXPを導入に踏み切れない…