オーブンレンジ購入

引っ越しして早5ヶ月。
未だに買っていないものがありました。
その名も「電子レンジ」。
ちょいと調べてみると似たようなものに
・電子レンジ
・オーブンレンジ
・オーブントースター
ってのがあるようだ。
機能的にはオーブントースターは食パンとか焼くもの、電子レンジはあたため、オーブンレンジは両方を合わせた感じみたいだ。
あたためだけでよかったんだけど、種類を見る限りオーブンレンジの方が多いので、オーブンレンジを買うことに。
いろいろ見比べた結果、東芝のER-D2というのを購入。
mainphoto.jpg
さぁ これでいちいちボイルしなくてもすむぞw

ころころするやつ

名前がよくわからなかったので調べてみたけど、やっぱりよくわからなかったこれ。
DVC10002.JPG
カーペット掃除しまくって、粘着テープが無くなったので、何でもありそうなダイソーで探してきました。
予想通り売っていたので買ってきたんだけど、どうにもくっつき方が弱い。
パッケージをよく見ると「フローリング用」と書いてあるし…
まぁ しょうがないのでしばらくはこれで我慢するとしよう…

本棚買うときは要注意(苦笑

マンガの本を平積みにしていたのがじゃまになってきたので、先週本棚をネット通販で購入しました。
上下に分かれていて、重ねて使ったり横に並べて使ったりできます。
・こんなやつ(買ったのはベージュ)
01b.jpg
セットで一万円と書いてあって、お これはいいなと思ってぽちっとやったわけですが…

“本棚買うときは要注意(苦笑” の続きを読む

デスクトップでパンヤ復活!

なんとなく内緒でしたが、ノートではパンヤができるのに デスクトップではログイン直後に不正行為防止のハックシールドのエラーダイアログがでてプレイできませんでした。
Gamepotにも問い合わせていろいろ試してみたのですが全く改善せず。
しょうがなくノートPCでやっておりました。
このたびnProtectに対策ソリューションを変えたそうなのでちょっと試してみると なんとプレイ可能にヾ(゚д゚)ノ゛
せっかく高性能なデスクトップがあるのにノートでしかできないという悲しい事態だったのが改善されてよかったです。
今日の所はログインできただけで満足だったので 実際には遊んでませんけど…

「こんにちわ」ではなくて「こんにちは」が正解

私も大して日本語がちゃんとしているわけではないので あんまり言えないのですが、これだけは声を大にして言いたい
「こんにちわ」ではなくて「こんにちは」が正解なんですよ!
なぜか。
「こんにちは」を漢字変換すると「今日は」。
つまり、「は」は助詞であるわけですな。
挨拶を丁寧に言った場合、「今日は御機嫌いかがですか」という感じになるわけです。
「今日わご機嫌いかがですか」 とかおかしいじゃないですか。
丁寧語とか尊敬語とかは慣れないと難しいですが、このぐらいの簡単なところはちゃんと使いたいですね…

hotwaydってaptに入っているのね…(Debian


[2009/1/19追記] HotmailがPOP3/SMTPに対応したみたいです。


前回、HotmailをPOP3で受信するためにhotwaydというツールをソースからコンパイルして使っていました。
HotmailをPOP3受信しよう(hotwayd in Debian
HotmailをSMTP送信しよう(hotsmtpd in Debian
しかしながら、今回サーバを構築し直した際に このことをころっと忘れていて、思わず

apt-cache search hotway

とやって、「あ、hotwaydだった」と思って結果を見ると

hotway – pop3 to Hotmail (HTTPmail) gateway

とでた。
な、なんだってー
Debianパッケージ上ではhotwaydじゃなくてhotwayという名前で管理されて結構前からあった模様…
同様に、hotsmtpの方もあることを確認…
あの苦労はいったい何だったのだろうか…

“hotwaydってaptに入っているのね…(Debian” の続きを読む

DebianLinuxでPowerNow!を動かす

CPU M/B ともにAMDの省電力機能である PowerNow!が使えると言うことで、DebianLinuxでも使えるようにしてみました。

CPU M/B ともにAMDの省電力機能である PowerNow!が使えると言うことで、DebianLinuxでも使えるようにしてみました。
ちょっと調べてみると、どうやらKernelは2.6でないと簡単にいかないらしい?
昨日インストールした etchは2.6なので気にせず特攻。
参考サイト:いくやの斬鉄日記:Cool’n’Quiet を有効にする方法

“DebianLinuxでPowerNow!を動かす” の続きを読む