Webサーバとして使っているApacheにはURLの一部を別のモノに置き換えて処理しちゃうモジュールがあるわけです
以下 メモ書き
$ make
$ su
Password:
# make install
あらら エラーもなく終わっちゃった
気まぐれ更新なやったことメモブログ
Webサーバとして使っているApacheにはURLの一部を別のモノに置き換えて処理しちゃうモジュールがあるわけです
以下 メモ書き
あらら エラーもなく終わっちゃった
色々調べた結果、Kernel2.4.23以降ならばドライバ標準で対応しているらしい
サイトまわってKernelアップデートの方法を探る…
以下 メモ書き
とりあえずこのあたりからKernelソースをげっつしてくる
新しい方がいいような気がするので、2.4.25をげっつ
けっこう大きい…
とりあえず解凍してディレクトリ移動
Linuxインストール時にKernelソースもインストールしていたので 古い.configファイルをコピーしてくる
既存のKernel設定で新しい.configファイルを作成
よく分かんないけどシンボルクリックリンクを変更しないとダメらしい
カーネル最適化を行う
…らしいけどよく解らないのでドライバが組み込まれているかどうかだけ確認した
依存関係確認
ゴミを削除
カーネルイメージを作成
カーネルモジュールをコンパイルする
モジュールインストール
/lib/modules/<カーネルのバージョン番号> にインストールされるぽい
んで インストール!
うちではブートローダにGRUBというやつを使っている(らしい)ので /etc/grub.confにちゃんと設定されているかどうか確認
んで 再起動
何の問題もなく 再起動完了…うまく行ってよかった~(嬉
とりあえずDMAが使えるかどうか確認
おお 使えるぽい
32bit転送やらマルチバイト転送をつけると早くなるらしいのでついでにやってみる
む いけた
速度測定をしてみる
おー 40MB/s!
ONにする前は4MB/sだったから10倍ですか 恐ろしい…
Linux起動時に設定されるように書いておく
これでおわりっと
DMA転送というHDDの読み書きを行う際に使う方式があるんですが、どうやらこのサーバではONになっていないぽくてファイル書き込みが激遅い!
hdparamというコマンドでONに出来るらしいのですが、どうもドライバが対応してないぽくて出来ないんですよね~
で、ドライバ落としてきたのはいいんですが、Windowsみたくつっこんで再起動すればOKってわけには行かないらしくKernelの再コンパイルが必要なんだそうで…
で、ちょっと調べてやってみたわけですが、途中でエラーが出てコンパイル不能…ソース見てもよくわからないので、お手上げ状態です…
まぁ 時間がかかるのは我慢すればいいんですが、どうにもねぇ…
こんなもの(e-lets.co.jp)発見
どうやら発売されているようですねぇ
エアコンつけてるとかさかさしてやな感じなので加湿器ほしいなぁとか思ってたり
普通のかおうよ…
先日、秋葉原に行った時にキューブPCが安かったので買ってLinuxをインストールしてみました。
というのも、会社でLinuxを使ってるんですが、いろいろ設定とか面白くて、家でもやってみたくなったって感じなんですよね。
で、今 別のところで動いているWebサーバ(GuildMaster’sWordがあるサーバ)をこちらに移行させようかなと思って設定中です。
セキュリティの設定とかはまだよくわからないところがあって不安なのですが、出来る限りの事はやったような気がするので何とかいけるかなと思ってます。
今は昔のWordの中身の文章をtDiaryに移行させる作業をしてます。